つれづれ日記

気になったことを詳しく調べて私見を交えわかりやすくお伝えします

AWS障害が2019年発生!その影響とは?

AWS障害 2019年 影響

2019年8月23日にAWSでシステム障害が発生しました。

 

ゲームやSNS、決済サービスなどが突然使えなくなった

という方もいるのではないでしょうか。

 

そこで、今回起こったAWS障害について

その原因などを紹介していきたいと思います。

 

 

今回のAWS障害は、

東京を拠点として起こりました。

 

また、

AWS障害が起きたサービスの件数は、

数十万件もの影響が出ています。

  • PayPay
  • ユニクロ
  • dマガジン
  • パズル&ドラゴン

などゲームでもサーバー障害などが起き、

決済サービスでは、チャージや支払いができなくなりました。

 

多くの人が接続エラーなどで困ってしまった

今回のAWS障害はなぜ起きたのでしょう。

 

次に、AWS障害が起きた原因について見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

   
 

 

AWSの障害の原因とは?

AWS障害 原因

ここからは、AWS障害の原因について紹介していきます。

 

AWS障害は2019年8月23日の1時頃発生して、

8時過ぎには障害の復旧がほとんど完了しました。

 

このAWS障害は、

東京リージョンの4つのデータセンター

の中の1か所で問題が起きたことが原因でした。

 

東京リージョンのデータセンターの

1か所の制御システムに障害が起きたために、

冷却システム障害が起き、

その結果

サーバーの温度が上がりすぎて障害が出てしまいました。

 

また、

このようにAWS障害が起きた場合に、

障害を知る方法としては、

などがあります。

 

そして、

AWS障害が起きた時に確認する方法として

便利なのがAWS障害をプッシュ通知させる方法です。

 

それでは、

AWS障害と通知させる方法について

見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

   
 

 

AWSの障害を通知させる方法は?

AWS 障害 通知

ここからは、AWS障害を通知させる方法について

紹介して行きます。

 

AWS障害を通知させる方法として便利なのが、

my Thingsを使う方法です。

 

my Thingsは、Yahoo!が運営しているサービスです。

 

なので、my Thingsを使うためには、

Yahoo!のIDを登録しておく必要があります。

 

Yahoo!IDを事前に登録しておくことで、

my Thingsの登録がスムーズになります。

 

そして、my Thingsは、

指定がなければ15分ごとにRSSを更新し

チェックする仕組みとなっています。

 

ですから、

自分でこまめにAWS障害の

確認をする必要がなく

障害があれば通知によって

確認することができます。

 

AWSの障害についてのまとめ

今回大きな規模のAWS障害が起きたので、

決済サービスやゲームを利用しているといった人は、

大変不便な思いをしたと思います。

 

また、

通信障害が起きたことが原因で

仕事が進まなかったといった人もいるようです。

 

8月23日の8時過ぎには、

ほとんどのシステム障害の復旧が完了しているので、

現在は問題なくサービスを利用できますが、

今後このような大規模な障害が起きないような

対策が必要になってきますね。

 

ではでは。

スポンサーリンク