つれづれ日記

気になったことを詳しく調べて私見を交えわかりやすくお伝えします

高校受験!受験生の夏休みの過ごし方は?どれくらい勉強する?

高校受験 受験生 夏休み 過ごし方

高校受験が

人生で初の大きな受験だ

という人も珍しくありません。

 

既にいくつもの受験を経験している

大人(親)からすると

「なかなか本気モードにならない」

など、もどかしさでいっぱいになりますね。

 

 

でも、

子どもにとっては

初めてのこと。

 

どのくらいの学習をすれば良いのかが

分からなかったり、

その覚悟が持てなかったりするものです。

 

中学3年生の夏は紛れもなく大切な時期です。

なぜなら、

新しい学びがストップして

復習だけに力を注げる時期だからです。

 

2学期が始まれば

また学校が始まり、

授業が行われるわけですから

新しいことを学ぶわけです。

 

すると

新しく学ぶことを理解、習得するために

予習や復習の時間が必要になります。

 

とてもじゃないけれど

それと平行して1、2年生の復習なんて

手が回らなくなって当然です。

 

2学期が終われば冬休みもありますが

冬休みは短いです。

そして、受験直前。

 

当然苦手なところの復習をしたくなって、

それで手一杯でしょう。

それに、年末年始で慌ただしく、

誘惑も多い時期ですからね。

 

とにかく夏休みが大袈裟に言えば

まとまった復習ができる最後のかき入れ時なのです。

スポンサーリンク

   

 

高校受験に向かう受験生の夏休みの学習時間はどのくらい?

高校受験 受験生 夏休み 学習時間

夏休みの学習時間は

ざっと見積もって8時間

これは実行可能ラインです。

 

学校の授業1時間が50分

これを毎日6時間受けていたわけですから

学校の日課の時間通りに行動すれば

5時間の学習ができます。

 

学校に通っている平日の家庭学習の時間が

2時間なら合わせて既に7時間

 

通学などの時間が必要ありませんから

もう1時間くらいは簡単に生み出すことができます。

 

分からないところがどこなのかが分かってくる。

分からなかった問題が解けるようになる。

このような経験をすると、

「もっと頑張ろう」

という気持ちになったりしますよね。

 

早くこういう経験をした者勝ち。

早く始めたもの勝ち。

 

自分のやる気スイッチを入れることができれば

8時間が9時間、10時間と延びていく人もいます。

 

スポンサーリンク

   

 

高校受験対策として夏休みは塾に行ったほうが良いの?

高校受験 夏休み 塾

夏休みに塾に行ったほうが良いかどうかは

人によります。

  • 高度な勉強をしたい。
  • もっとたくさんの問題と巡り会いたい
  • 分からないところを教えてもらいたい
  • 家で勉強することができない

こんな人は塾を検討してみる価値はありますね。

 

ただし、

  • 一斉指導の進学塾にいくのか
  • 個別指導の補習塾に行くのか

は学力の状態によって検討すべきです。

 

学力が高くて、

  • 高度な勉強をしたい。
  • もっとたくさんの問題と巡り会いたい

と考えているのなら

一斉指導の進学塾もいいでしょう。

 

でも、

学校の勉強が分からなくて

  • 分からないところを教えてもらいたい
  • 家で勉強することができない

ということであるのであれば

個別指導の補習塾の方が適しています。

 

逆に勉強は分かる。

一斉指導だと人のペースにあわせないといけない。

分かる問題まで教わる時間は無駄。

 

と考えるのであれば

自宅や図書館などを活用して

自分で学習を進めるのもアリです。

 

本屋さんに行けば

いろいろな問題集も売っていますし、

まずは学校で使っている問題を

しっかり解き直してみることも

いいですね。

 

ただし、

授業用の問題集ではないですよ。

 

受験用の問題集を使うんです。

 

この2つの違いを簡単に説明するなら

授業用の問題集は

その時に習っていることだけで

問題が作られているのに対して

 

受験用の問題集は

いろいろな単元で学んだことが

複合した問題が出題されていることです。

 

当然入試では

限られた問題数しか出題できませんから

複合型の問題が出題されます。

 

夏休みには

その対策を練っておかないといけませんからね。

 

まとめ

こう言っては身もふたもないですが、

夏休みに向かう準備ができているかも大切です。

 

1学期のうちに、

平日1~2時間は机に向かう

という習慣をつけておきたいですね。

 

この習慣がついている人と

ついていない人では

同じ1時間勉強時間を増やすことに対しての

嫌悪感がものすごく違うからです。

 

0の人が1時間の学習をするよりも

2時間の人が3時間の学習をする方がずっと簡単です。

 

もっと言えば

2時間の人が4時間に2時間学習時間を増やすより

学習時間0だった人が1時間の学習をすることは難しい

と言えます。

 

夏休みにはみんな勉強するのです。

 

ということは、

普通に勉強してもなかなか差を埋められないし、

勉強しなければ差を広げられてしまうことになります。

 

初めてで分からないことも多いでしょうが、

  • 志望校に合格したい
  • 志望校入学後に活躍できるための準備

として3年生の夏は

しっかり勉強しておきましょう。

 

良い意味でも悪い意味でも

高校はゴールではありませんからね。

 

志望校にギリギリで入学できることを目指すのではなく、

余裕を持って合格できることを目指していきましょう。

 

ではでは。

スポンサーリンク